深石奏生(かなえ)の日記 Sotaro Kanae Fukaishi
横浜を中心に活動する金管アンサンブル団体、一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団のブログです。活動の記録や演奏会のご案内、SDGsや日々の営みを、代表理事の深石奏生(かなえ)がお伝えします。
プロフィール
HN:
一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団 代表理事
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(84)
最新記事
第1回横浜ユーフォニアム合奏団アンサンブルフェスティバル、当日券につきまして
(01/18)
第1回横浜ユーフォニアム合奏団アンサンブルフェスティバルのお知らせです。
(12/01)
初めての金管アンサンブル体験会。金管・ユーフォニアムアンサンブル発表会のお知らせ。
(11/20)
オリジナルグッズの制作中!
(11/13)
11月23日 コンクールとガラコンサート、新人演奏会のご案内です。
(11/11)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団公式ウエブページ
P R
2021
10,16
08:04
公式サイト更新しました。
CATEGORY[未選択]
山梨公演、東京公演のフライアーのデータを、公式サイトに掲載させて頂きました。
どこのページをご覧になっていても、トップのページに戻れるように、
トップページの項目も追加、
来年開催予定の、アンサンブルコンクールに向けまして、
独立したページも立ち上げました。
担当者間の打ち合わせは、全てリモートで完成です。
まあ、次から次と、やる事は、山積みで、
この後にはコンクールの規約の完成に向けて仕上げに入りますが、
私の世代ですと、
一つ山越しゃ、、
越しても越しても、、、
古いなあ、、わかるかな、、、
ですが、、
何も無くて、何も動くことができなかったコロナ禍の最初の時期を考えますと、
忙しくさせて頂いている事は幸せです。
もっと時間が欲しい代表です。
https://sound.jp/yokohamaeuph/index.html
https://sound.jp/yokohamaeuph/index.html
PR
コメント[0]
<<
持続可能な世界に向けて 中間報告です
|
HOME
|
オフィス持っていません。テレワークについて考える。
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
持続可能な世界に向けて 中間報告です
|
HOME
|
オフィス持っていません。テレワークについて考える。
>>
忍者ブログ
[PR]