深石奏生(かなえ)の日記 Sotaro Kanae Fukaishi
横浜を中心に活動する金管アンサンブル団体、一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団のブログです。活動の記録や演奏会のご案内、SDGsや日々の営みを、代表理事の深石奏生(かなえ)がお伝えします。
プロフィール
HN:
一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団 代表理事
性別:
非公開
カテゴリー
未選択(86)
最新記事
スマホ対応のページが立ち上がりました。
(06/03)
新人演奏会・第21回演奏会のお知らせです。
(06/03)
第1回横浜ユーフォニアム合奏団アンサンブルフェスティバル、当日券につきまして
(01/18)
第1回横浜ユーフォニアム合奏団アンサンブルフェスティバルのお知らせです。
(12/01)
初めての金管アンサンブル体験会。金管・ユーフォニアムアンサンブル発表会のお知らせ。
(11/20)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
リンク
管理画面
新しい記事を書く
一般社団法人横浜ユーフォニアム合奏団公式ウエブページ
P R
2025
11,05
15:23
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2022
06,19
07:29
志賀高原公演のご案内
CATEGORY[未選択]
次回当団公演のチケット販売を開始いたしました。
避暑地での公演となります。ご来場お待ちしております。
横浜ユーフォニアム合奏団 志賀高原公演
2022年8月18日(木) 開場17:00 開演17:30
長野県志賀高原98 (山ノ内町平穏7148-203)
・パガニーニへのオマージュ(三浦真理)(令和4年度当団委嘱作品)
・さくらのうた(福田 洋介)
・ヘリオドール(八木澤 教司) (令和3年度当団委嘱作品)
・風之舞(福田 洋介) (令和4年度当団委嘱作品)
・カプリオル組曲 (P.ウォーロック)
他
一般2,000円、高校生以下1,000円
チケット販売
https://yeeshiga.peatix.com/
お問い合わせ : y.e.gassoudan@gmail.com
PR
コメント[0]
2022
06,14
07:07
演奏会御礼
CATEGORY[未選択]
おかげさまで、旭区共催の第12回演奏会、新人演奏会、2つの演奏会を無事に終えることができました。
横浜市のHPにも演奏会案内をのせていただきました。ご支援を賜りまして本当にありがたく存じます。
今後ともご支援のほど、どうぞよろしお願いいたします。
https://www.city.yokohama.lg.jp/asahi/kurashi/kyodo_manabi/manabi/bunka/bunka_geijutsu/r04/r4yufoniamu.html
コメント[0]
2022
05,28
07:07
新人演奏会ご来場ありがとうございました。コロナウイルス対策御礼
CATEGORY[未選択]
みなさま、5月25日に開催されました新人演奏会、無事に終演いたしました。
ご来場ありがとう御座いました。
また、会場での新型コロナウイルスの拡大防止にご理解、御協力を頂きましてありがとうございました。
おかげさまで3日間が経過しましたが、現時点で出演者、スタッフ、お客様から、新型コロナウイルスに関する、感染、発熱などの報告は受けておりません。
引き続き感染拡大防止に努めます。
今後ともよろしくお願いいたします。
演奏会の動画です。
https://youtu.be/3o8lIJhg8Yg
追記
新人演奏会の終演後後1週間が経過しましたが、
コロナウイルス感染等の報告は受けておりません。
御来場の皆様よりお預かりしました、連絡先等の個人情報は全て破棄させて頂きます。
改めまして、演奏会会場におきましてコロナウイルス感染拡大防止にご協力を頂きました事、感謝申し上げます。
コメント[0]
2022
05,23
08:39
まもなく演奏会です。
CATEGORY[未選択]
みなさまこんにちは。
演奏会が近くなりました。
チケットのウエブでのお申し込みは前日までです。
当日券は会場ロビーにて直接ご購入下さい。
ご来場お待ちしております。
当日のプログラムが一部変更しております。ご了承ください。
1. トリオ・ラプソディ(新山 久志)
1st.中本 2nd.金山 3rd.伊藤
2. 風之舞(福田 洋介)
1st.伊藤 2nd.関口 Pf.岡南
3. ユーフォニアム協奏曲より第1楽章(P.スパーク)
Euph.金山 Pf.岡南
4. 春の呼ぶ声を聞く(高嶋 圭子)
1st.Matt 2nd.深石 Pf.岡南
5. 想い出(小山 和彦)
Euph.山戸 Pf.岡南
6. ソナタへ短調 TWV41より3.4楽章(G.P.テレマン)
Euph.関口 Pf.岡南
7. パガニーニへのオマージュ(三浦真理)
1st.Matt 2nd.深石 Pf.岡南
8. カプリオル組曲 (P.ウォーロック)
1st.山戸、関口 2nd.深石 3rd.伊藤 4th.中本、Matt 5th.金山
コメント[0]
2022
05,10
08:00
第12回演奏会、コロナウイルス対策に関する報告と御礼
CATEGORY[未選択]
みなさまこんにちは。
ゴールデンウイークも終わりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先月に開催いたしました第12回演奏会は、終演から2週間が経過しましたが、
新型コロナウイルスに関する、出演者、スタッフ、またご来場いただきましたお客様から感染、発症、クラスターに関する報告を受けておりません。入場時に記入していただきました連絡先などの情報を消去、破棄します。
ご協力いただきました全ての皆様に感謝をいたします。
引き続き当団はコロナの感染予防と演奏活動を両立させながら、次回の新人演奏会に向けて取り組みを継続してまいります。
今後とも、ご支援のほどどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント[0]
2022
05,03
23:26
演奏動画のご案内
CATEGORY[未選択]
横浜ユーフォニアム合奏団
公式Youtube に新たな演奏録画が加わりました。
昨年度の当団委嘱作品「ヘリオドール 」です。
https://youtu.be/xIlVFuMHcHM
コメント[0]
2022
05,02
00:01
5月25日新人演奏会のご案内です。
CATEGORY[未選択]
みなさまこんにちは。新人演奏会のお知らせです。
環境に配慮しまして、紙の印刷部数を控えております。
他団体の演奏会のプログラムの挟み込みなどの宣伝や紙でのチケット販売を行なっておりません。
ご不便をおかけしますが、どうか私どもの主旨をご理解いただきまして、
web上での一層の連携をお願いいたします。
チケットのお申し込みはこちらです。どうぞよろしくお願いいたします。
https://yokohamaeuphshin.peatix.com
コメント[0]
2022
04,28
07:09
コロナ対策経過報告とSDGs、CO2の排出削減につきまして
CATEGORY[未選択]
皆様こんにちは。
横浜ユーフォニアム合奏団第12回演奏会から1週間が経過しましたが、これまで出演者、スタッフ、関係者、ならびにご来場いただきましたお客様より、コロナウイルスの感染・発症に関する報告は受けておりません。皆様のウイルス対策のご協力に心より感謝いたします。
また、12回演奏会に関しましては、SDGsの活動の一環としまして、CO2の排出の削減を目指して、チラシやチケットにかかる紙の枚数の削減、印刷の削減を行いました。
具体的には、チラシの枚数の削減、ネット販売によるチケット印刷の廃止によりまして、コロナ前の当団の活動時の使用枚数と比較しまして、A4のカラー印刷、約3000枚の削減を達成しました。
詳しくは次回の新人演奏会のプログラムで発表させていただきますが、情報サイトによりますと、A4のカラー印刷は、100枚で1kg強のCO2を排出するとのことです。
3000枚ですから、30kgのCO2の排出の削減が達成できたことになります。この数値は国民30名の1日分の削減目標量に相当します。
(国民の一人当たりのCO2の排出が1日に6Kg、削減目標が1日1kg、つまり6分の1のCO2を削減することが今私たち一人一人に求められています。)
これからも、コロナ対策とSDGsの活動を継続して行う所存です。ご支援のほどどうぞよろしくお願いいたします。
コメント[0]
2022
04,23
05:47
12回演奏会御礼
CATEGORY[未選択]
第12回演奏会、無事に終演いたしました。
ご来場の皆様、コロナ対策に御協力ありがとうございました。
演奏会から3日が経ちますが、出演者、スタッフ、お客様の中から、コロナの症状が出た方についての情報は何も入って来ておりません。このまま14日が過ぎて欲しいと切に思いますが、まずは最初の3日間が過ぎまして、安堵しております。
次回演奏会に向けて頑張ります。ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
コメント[0]
2022
03,06
07:37
第12回演奏会のご案内です。
CATEGORY[未選択]
演奏会のチラシが完成しました。
どうぞよろしくお願いいたします!!
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]